
患者さまに信頼され、選んでいただける薬局であり続けるために。
一人一人が医療人として成長できるよう、多様な教育研修プログラムを設けています。
入社後は社会人としてのビジネスマナーや倫理観、薬局スタッフとしての基礎知識などを習得する。
入社後1~3か月間、仮店舗にて先輩スタッフによるOJT研修を実施する。
研修終了後、本人の希望を考慮して配属店舗を決定。
店舗の管理者・責任者として必要な基礎知識を習得する。
複数店舗を管理する包括的マネジメント力を形成する。
ホウライの全ての店舗には、研修認定薬剤師※が在籍しています。
認知症研修認定薬剤師、外来がん治療認定薬剤師、健康サポート薬局研修修了薬剤師等の各種認定・専門薬剤師の資格取得について、費用補助などのサポートをおこなっています。
「認定薬剤師制度」のもと、一定期間の研修や実技を通して定められた単位を取得し、高度な医療知識から市販薬、健康機能食品まで、幅広い知識や専門技術を有していると認められた薬剤師のこと。
薬剤師としての一定年数の実務経験に加え、薬剤師としてふさわしい資質を維持するため、常に自己研鑽に努めており、時代に即した薬学ケアができる薬剤師である。
ホウライには認定実務実習指導薬剤師(薬学生の指導を行うことができる薬剤師)が多数在籍しています。
薬学生の実務実習を積極的に受け入れることで、新人薬剤師はもちろん、指導薬剤師も自身の知見を深めることができます。
地域に根差した薬局として、地域イベントや外部研修会などへ積極的に参加しています。