新潟県糸魚川市は日本海の雄大な景色をのぞめる、バイカーやサイクリストに人気のツーリングスポット。

今回は、糸魚川土産におすすめしたい「炭手焼きせんべい」をご紹介します。

糸魚川市能生 炭手焼きせんべい

せんべい

「炭手焼きせんべい」は、糸魚川能生地区で収穫されたコシヒカリを使った手作りせんべいです。

糸魚川市の能生地区にある農業生産法人 株式会社あぐ里能生。あぐ里能生さんでは、澄んだ雪解け水と肥沃な土壌を活かして、農薬や化学肥料を抑えた農業栽培を行っています。

収穫されたコシヒカリ「能生米」を炊いたものを、炭火焼き機で一枚一枚丁寧に焼くことで、炭手焼きせんべいが完成します。

人気の理由1 手作りならではのサクサク食感

せんべい

炭手焼きせんべいは、上質なコシヒカリを使った、手作りならではの軽い食感が特徴です。

せんべいの形に乾燥された生地は、独自に開発した専用炭火焼き機で一枚一枚焼かれていきます。手焼き製法のため、一度に焼けるのはわずか6枚のみ。

直径9センチほどある大ぶりのせんべいは、サクッサクッとした軽い歯ざわり。何枚でも食べたくなること間違いなしの逸品です。

※参考:あぐ里能生ホームページ「本当の炭手焼きせんべい」

人気の理由2 お土産におすすめの変わり種せんべい

せんべいというと醤油味や、海苔巻、ざらめ味などが一般的ですよね。

あぐ里能生の炭手焼きせんべいは、他とは少し違った変わり種せんべいがとても有名なんです。

炭手焼きせんべいの種類(2020年7月14日調べ)
醤油 3種類の醤油と煮出し汁をブレンドして作られた秘伝の醤油ダレ。
翡翠 白砂糖をベースにした甘いタレに、糸魚川特産のヨモギを加えたせんべいは、翡翠のような鮮やかな色合いが特徴。
海苔 直径9センチのせんべいに、はみ出るばかりの大きな有明海苔が巻かれている。海苔の風味と特製醤油ダレが相性抜群。
ざらめ 醤油ダレとざらめの甘辛コンビは、何枚でも食べ進めてしまうこと間違いなし。
胡麻 原料の約50%ほどが胡麻で作られている、健康志向の方にもおすすめしたいせんべい。
激辛 製造者曰く、「これはすごく辛いですよ、水を用意してお召し上がりください」と注意しても「これは辛過ぎ」と言われるらしい。
カフェモカ コーヒーとココアパウダーをまぶして、仕上げに砂糖でコーティング。お米本来の甘味と、コーヒーの苦みが絶妙。
ブラック揚げせんべい 糸魚川のご当地B級グルメ「ブラック焼きそば」をイメージしたせんべい。仕上げにイカ墨パウダーをまぶしたパンチのある一品。

ブラック揚げせんべいは、これから紹介するオリジナルケースに入った商品がおすすめです!

人気の理由3 鉄道ファン必見!キハ52形オリジナルケース

キハ52形

「キハ52形」とは、急勾配の区間を走行するためのローカル線用車両のこと。

1958~1966年にかけて製造されたのち、2011年をもって全車廃車となりました。現在では、懐かしの「昭和路線」として鉄道ファンを中心に人気があります。

かつて糸魚川では、JR大糸線(旧越美北線)でキハ52形車両が運用されていたことから、実際に使用された車両が糸魚川駅ジオステーション ジオパルに展示されています。

せんべいと箱

あぐ里のブラック揚げせんべいは、この歴史あるキハ52形をイメージした箱に入っています。

鉄道ファンはもちろん、小さなお子さんへのお土産としても喜ばれますよ!

炭手焼きせんべい の値段、種類

醤油、海苔、翡翠、ざらめ、胡麻、七味は、一袋3枚入りから購入できます。

ブラックあげ揚げせんべいは、40g×2袋(80g)の箱入りで販売されています。

お土産として一番おすすめなのは「選べる5種類セット」。

前述した全種類の中から、お好みで5袋(各3枚入り)を組み合わせて注文することが出来ます。5種類全て同じ味を選ぶこともできるので、友人やご近所におすそ分けするときにも便利です。

販売価格(2020年7月14日時点)
  • 3枚入り各種 324円(税込)
  • ブラックあげ揚げせんべい 80g 680円(税込)
  • 選べる5種類セット 2,500円(税込)

※最新の商品情報は公式HPをご確認ください。

炭手焼きせんべい の購入方法、取扱い店舗

電車をご利用の場合は、JR線・えちごトキめき鉄道「糸魚川駅」の日本海口すぐ横にあるヒスイ王国館が便利です。

ヒスイ王国館、マリンドリーム能生、その他土産店で販売されているほか、オンラインショップからも購入できます(下記のリンクから外部サイトへ移動します)。

いかがでしたか?

糸魚川には豊かな自然で育まれた素材を活かした商品がたくさんあります。ドライブや家族旅行の際はぜひ新潟県糸魚川へお越しください!