
上越・南高田にある「たんたん麺の店 菜心」さん。
ラーメン激戦区と言われている上越でも珍しい担々麺専門店で、県外から訪れる観光客にも人気のお店です。
今回は「たんたん麺の店 菜心」の担々麺の実食レポートをお届けします!
この記事の目次
上越東城「たんたん麺の店 菜心」とは?

10種類以上の担々麺が味わえる「たんたん麺の店 菜心」。激辛を連想させる、真っ赤な外観と看板が目印です。
上越の担々麺と言えば、こちらの菜心さんと、同じく南高田にある龍馬軒さんの名前が挙がるほどの人気店です。
ランチタイムは混雑必至で、新潟県の情報番組『新潟一番サンデープラス ぶらり途中下車のラーメン(外部リンク)』で取材されたこともあります。
上越東城「たんたん麺の店 菜心」のメニュー、辛さのレベル

看板メニューの四川担々麺は780円(通常の担々麺は730円)。汁なし担々麵は700円と、いずれもお手頃価格。
辛さは、普通~鬼辛までの5段階から選べます。
四川担々麺は四川花椒が使用されており、熱い辛さというよりは舌がピリピリと痺れる辛さが特徴です。
強烈な辛さではありませんが、「シビ辛系」のメニューには「控えめは出来ません」の文字が書かれていますので、ご注意ください。

辛い食べ物が苦手な方や、お子さまやご家族と一緒に訪れたいという方は、シビ辛系以外の担々麵がおすすめです。
上越東城「たんたん麺の店 菜心」の担々麺を実食

今回は、担々麺(730円)を注文しました。
個人的には上から2番目の激辛がおすすめです。担々麺の辛さを求めている方にとっては、「辛さ普通」だと物足りないかもしれません。
麺は中太麺で、ツルツルとした食感がのどごし抜群!
トッピングはもやし、肉味噌、ほうれん草といたってシンプル。スープはゴマの香りが利いていて、クリーミーの中にすっきりとした味わいがあります。
ラー油の辛味が後からピリリと感じられますが、辛味よりもマイルドなコクと旨辛感が印象的でした。
上越東城「たんたん麺の店 菜心」のアクセス、営業時間
〒943-0836 新潟県上越市東城町1丁目12−16
えちごトキめき鉄道「南高田駅」から車で8分
【 たんたん麺の店 菜心 の営業時間 】
火曜~日曜 ランチ 11:00~14:30 / ディナー 17:00~20:30
定休日 毎週月曜日
※最新の営業情報は店舗にお問い合わせください。