こんにちは
いちご薬局スタッフです![]()
7月14日~7月15日に、
『①医療、②福祉、③介護、④行政の協働』をテーマとした
第1回日本在宅医療連合学会大会@京王プラザホテル(新宿)に参加して来ました![]()
医師・薬剤師だけでなく福祉・介護従事者や、市民ボランティアの方も参加されており、
さまざまな分野から期待と注目されている学会であり、とても刺激を受けました![]()
学会のテーマが多岐にわたっていることもあり、
【食事】に関する発表も数多くありました![]()
①栄養成分の充足ももちろん大切だが、食はコミュニケーションであり、『誰と食べるか』も非常に重要で、人とのつながりがその人の予後までも左右する![]()
②どんなに栄養価の高い食材も、単なる「栄養補給」では味気ない![]()
③減塩は高齢になってから始めるのではなく、30~40代のころからずっと継続することで成人病リスクをより低下できる![]()
などなど、自分も気を付けないといけないと思わされるような発表も多くありました![]()
この記事をシェアする



