年齢を重ねると体の疲れや肌の調子が気になりますよね。健康食品もたくさんありますが、高価であったり味に飽きてしまって挫折することも。

そこで今日は、人気上昇中の発酵調味料「甘麹蜜」をご紹介します!

発酵甘味料「甘麹蜜」とは?

「甘麹蜜」は、米麹と水だけで作られた発酵甘味料。自然由来の甘さで、みりんや砂糖の代わりとして使える健康志向派の甘味料です。

製造者のあおき味噌株式会社さん(上越市三和区)は、長年にわたり米糀味噌を醸造している老舗蔵元。全国味噌鑑評会で農林水産大臣賞を数多く受賞しています。

2018年11月には、日本野菜ソムリエ協会主催「調味料選手権」に出品し、新ジャンル部門で最優秀賞を受賞した逸品です。

発酵甘味料「甘麹蜜」の特徴、素材、製法

原材料は新潟県産の米で作った米麹と、雪国が誇るきれいなだけ。

麹水を65度以下の温度で低温濃縮することで、麹がもつ豊富な栄養素をしっかりと閉じ込めます。添加物が一切入っていないため、まろやかな口当たりの自然な甘みを堪能することができます。

アルコール分は0%で小さなお子さまや妊娠期の方、ご高齢の方でも安心してお使いいただけます。

発酵甘味料「甘麹蜜」と一般的な甘味料のカロリー比較

甘麹蜜には、人工甘味料などの添加物が一切含まれていません。

甘麹蜜大さじ1杯あたりの糖質量は約12g。100gあたりのエネルギーは247kcal。カロリーや糖質を抑えたいという人や、栄養価のある甘味料を使いたいという人におすすめです。

糖尿病疾患の方や医師の指導により糖質制限中の方は、かかりつけ医療機関に相談し、摂取量に注意していただくことをおすすめします。

100gあたりのエネルギー比較
  エネルギー(kcal) 水分(g) タンパク質(g) 炭水化物(g)
水あめ 328 15 0 85
ハチミツ 294 20 0.2 79.7
メープルシロップ 257 33 0.1 66.3
甘麹蜜 247 38.1 3.5 58.2

参考:あおきみそ株式会社「甘麹蜜」資料

酵素の働きと美容・健康維持

麹にはアミラーゼ、プロテアーゼ、リパーゼなど約30種類以上の「酵素」が含まれます。これらの酵素は食べ物に含まれる栄養素の分解を助け、胃腸での消化吸収を促す働きがあります。

また、酵素の分解によって生まれる「オリゴ糖」と、麹にたっぷり含まれる「食物繊維」が互いに作用し、腸内の善玉菌を増やします。善玉菌により腸内環境が整うことで、便秘予防や免疫機能の維持・向上といった効果が期待できると言われています。

酵素の力で〇〇の漬け込みが美味しくなる

鶏肉

発酵食品に含まれる酵素の一つに、プロテアーゼという「タンパク質分解酵素」があります。

パイナップルを食べた時に舌がピリピリする、あの正体です。このタンパク質分解酵素がアミノ酸を分解し、お肉を柔らかくしてくれます。

酵素とお肉料理の相性はバツグン。試しに、鶏肉の下ごしらえとして、砂糖やみりんの代わりに「甘麹蜜」を使ってみました。調理の1時間程前にタレにお肉を漬けておくと、酵素の力でお肉が驚くほど柔らかくなります。

発酵甘味料を使ったおすすめレシピ

筆者のおすすめは「濃厚甘麹蜜ミルクティー」。材料を混ぜて、電子レンジで温めるだけの手抜きレシピですが、これがシンプルながらもとってもおいしいです。

① 市販のティーバッグで紅茶を作ります
② ①に牛乳(豆乳でもOK!)を入れてミルクティーを作ります
③ お好みの量の甘麹蜜を入れます
「濃厚甘麹蜜ミルクティー」のできあがり!

甘酒と比べても香りや味にクセがないので、さまざまなお料理やアレンジ方法を楽しむことができます。

◆お料理の甘味料としてみりんのように生でもよし、ドレッシング、和え物、煮物、炒め物何にでも使える調味料

◆スムージー、野菜ジュースに甘さプラス
酵素が活きているのでよりヘルシー

◆アルコール類とベストマッチ
ビールに甘麹蜜を入れるとまろやかなビールカクテルに早変わり
ハイボールやカクテルに加えるとやさしい麹の甘さがプラス

◆ホットケーキやバタートーストにかけて甘さと麹の栄養素たっぷり

◆ヨーグルトにかけて
甘さほんのり、ダブルの発酵食品に

◆お湯や水、炭酸水で
お好みの濃度に割っていただくと、体にうれしい栄養ドリンクに

あおき味噌株式会社「甘麹蜜」商品裏の説明文より

発酵甘味料「甘麹蜜」の購入方法、公式オンラインショップ

あおき味噌株式会社オンラインショップはこちら(新しいタブが開きます)。

そのほか購入可能な場所

【上越市】上越あるるん村立原酒店、御菓子処ほそ山

【新潟市】ぽんしゅ館 新潟駅店

【県外(東京)】佐野みそ亀戸本店

※記事掲載時の情報です。最新の販売店舗情報は販売元にお問い合わせください。